
難関大学に合格した
みすず学苑の先輩たちが語る合格へのストーリー
難関大学へ、第一志望へ。夢を叶えたみすず生たちは一年間どんな勉強をしたのか、どんな思いで毎日を戦ったのか。そしてみすずとは、いったいどんな予備校なのか。
先輩たちが語るリアルストーリーをじっくり味わってください。来年、君が合格するシーンを心に描きながら。
-
- 可能性ゼロからのスタートで、現役で早稲田に合格!
- 吉田龍平さん(私立武南高校)
- 早稲田大学 文学部
-
- 偏差値39から早稲田に合格!「必ず伸びる!」は本当だった!
- 安岡亜寿香さん(県立長生高校)
- 早稲田大学 文化構想学部
-
- 誉められるから、うれしくて頑張りました!
- 石井あゆみさん(県立千葉女子高校)
- 早稲田大学 文化構想学部
-
- 全科目伸びて慶応に合格!みすずを選んで良かった!
- 脇 嘉幸さん(県立水海道第一高校)
- 慶應義塾大学 法学部
-
- 入試3日前の個別指導のおかげで見事合格!本当に救われる思いでした。
- 石井和紗さん(私立浦和明の星女子高校)
- 早稲田大学 政治経済学部
-
- 中学英語からやり直して早稲田に合格! 第一志望より上です!
- 髙橋由香里さん(私立白鷗大学足利高校)
- 早稲田大学 人間科学部
-
- 私には強いバックがある!!いつも安心して勉強に取り組めました。
- 竹内はる香さん(東京都立国際高校)
- 慶應義塾大学 総合政策学部
-
- 部活と両立して上智に現役合格!偏差値20アップで70へ!
- 後藤優樹さん(私立城北埼玉高校)
- 上智大学 法学部
-
- 大手では出来ない基礎固め、みすずを選んで大正解でした!
- 大内田惠保さん(県立千葉高校)
- 慶應義塾大学 総合政策学部
-
- 英語を一からやり直して合格!熱い対話授業に感謝!
- 木村隆之さん(私立桐朋高校)
- 慶應義塾大学 商学部
-
- 40ちょっとの偏差値から上智に合格! 第一志望よりはるかに上です!
- 長野達央さん(県立豊岡高校)
- 上智大学 文学部
-
- アットホームで温かい雰囲気。最後まで頼りきりでした。
- 長谷川恵さん(都立白鷗高校)
- 上智大学 文学部
-
- 「必ずできるようにする!」英語も国語も日本史も伸びた!
- 森由貴子さん(私立昭和学院秀英高校)
- 上智大学 外国語学部
-
- 部活と両立して現役合格!感動的な面倒見でした!
- 石田健太郎さん(私立明法高校)
- 立教大学 経営学部
-
- 一人一人への丁寧さと、温かい面倒見のよさは、他の予備校ではありえません。
- 池島優子さん(私立大宮開成高校)
- 立教大学 コミュニティ福祉学部
-
- 先生の指導の熱心さに感激!関東圏の獣医学部の全てに合格!
- 城田諒也さん(県立大磯高校)
- 麻布大学 獣医学部
-
- 攻めの受験勉強ができるパーフェクトなシステム。
- 羽島知洋さん(海城高校)
- 東京大学 理科Ⅱ類
-
- 合宿での極限状態を越えると、 偏差値30アップが待っていた!
- 前澤さやかさん(都立小平高校)
- 明治薬科大学 薬学部
-
- 論理的に思考し、解答を組み立てる。 これからもずっと使える能力を学んだ。
- 和田直之さん(芝浦工業大学高校)
- 電気通信大学 電気通信学部
-
- 理数科目では点差がつきにくいから、理系こそ、「怒濤の英語」が武器になる。
- 秋林秀聡さん(穎明館高校)
-
- 先生の言葉を信じて、 みすず学苑を信じて、 素直についていった。
- 小林光紗人さん(明治学院東村山高校)
- 慶應義塾大学・文学部
-
- アットホームだけど、緊張感がある。 みすず学苑は、勉強させてくれる最高の環境。
- 諏訪浩平さん(暁星高校)
- 上智大学 経済学部
-
- みすず学苑で3年間、着実に確実に ステップアップして現役合格。
- 池田佳央理さん(頌栄女子学院高校)
- 早稲田大学 商学部
-
- 本当に狭い教室。だから濃い授業。みすず学苑こそ、本物の少人数制予備校です。
- 佐々木彩奈さん(女子聖学院高校)
- 中央大学 商学部