予備校ならみすず学苑。夢をかなえたみすず生たちの合格体験記。
資料請求はこちら
説明会・相談会予約へ
体験授業はこちら
みすず学苑 5つの特徴
授業 コース案内
イベント 講習
講師紹介
よくあるご質問
校舎案内
怒濤の英語と個人指導
みすず学苑 5つの特徴
授業 コース案内
イベント 講習
講師紹介
よくあるご質問
校舎案内
合格者の声
難関大学に合格したみすず学苑の先輩たちが語る合格へのストーリー
校舎案内はこちら
西荻本校
立川駅・北口校
上野の森校舎
南浦和校
千葉駅校
横浜校
大宮校
所沢校
学苑長のあいさつ
学苑長の受験アドバイス
中高一貫中学生コース
みすず学苑ミニコラム
みすず学苑CMギャラリー
プライバシーポリシー
みすず学苑長公式サイト
予備校みすず学苑トップ
>
合格者の声
> その他合格者の声
東大合格の一番の秘訣、それは、基礎事項の徹底マスター!
・東京大学 理科Ⅰ類
・三浦 弘さん(都立西高校)
苦手な英語が超得意に!わずか一年半で東大に現役合格!
・東京大学 文科Ⅲ類
・仲田晴香さん(私立桜蔭高校)
先生の的確な指摘で、「できてるつもり」を脱却できました!
・東京工業大学 7類
・大前佑貴さん(私立武蔵高校)
苦手な英語をコマンドテストと口頭テストで克服!
・群馬大学 医学部
・福田 正さん(私立桐朋高校)
先生と二人三脚で合格!ノートまで見て指導してもらえた。
・山梨大学 医学部
・高橋敦宣さん(県立長岡高校)
みすず学苑は、感動的なまでに、面倒見の良い予備校でした!
・東京外国語大学 外国語学部
・原田夢香さん(私立晃華学園高校)
少人数のエキサイティングな対話授業で成績アップ!
・群馬大学 社会情報学部
・関口和樹さん(県立熊谷高校)
見るのも嫌だった英語がセンター8割超え!国語は全国1位をゲット!
・千葉大学 教育学部
・武田 直己さん(私立成田高校)
一年間で偏差値20アップ!進学率の高さで選んで正解でした。
・新潟大学 経済学部
・佐藤 周さん(私立世田谷学園高校)
嫌いな英語が偏差値70を越えた!怒濤の英語に賭けてよかった!
・早稲田大学 法学部
・澤田安里紗さん(県立浦和第一女子高校)
赤点からセンター100満点!! みすずの授業は凄すぎです!
・早稲田大学 教育学部
・小倉史也さん(県立長生高校)
「1%の望みでも諦めるな!」みすずでの一年間は宝物です!
・早稲田大学 教育学部
・高石麻衣さん(市立浦和高校)
可能性ゼロからのスタートで、現役で早稲田に合格!
・早稲田大学 文学部
・吉田龍平さん(私立武南高校)
偏差値39から早稲田に合格!「必ず伸びる!」は本当だった!
・早稲田大学 文化構想学部
・安岡亜寿香さん(県立長生高校)
誉められるから、うれしくて頑張りました!
・早稲田大学 文化構想学部
・石井あゆみさん(県立千葉女子高校)
全科目伸びて慶応に合格!みすずを選んで良かった!
・慶應義塾大学 法学部
・脇 嘉幸さん(県立水海道第一高校)
入試3日前の個別指導のおかげで見事合格!本当に救われる思いでした。
・早稲田大学 政治経済学部
・石井和紗さん(私立浦和明の星女子高校)
中学英語からやり直して早稲田に合格! 第一志望より上です!
・早稲田大学 人間科学部
・髙橋由香里さん(私立白?大学足利高校)
私には強いバックがある!!いつも安心して勉強に取り組めました。
・慶應義塾大学 総合政策学部
・竹内はる香さん(東京都立国際高校)
部活と両立して上智に現役合格!偏差値20アップで70へ!
・上智大学 法学部
・後藤優樹さん(私立城北埼玉高校)
1
|
2
|
3
次の20件>>
<<合格者の声TOPへ
西荻本校
立川駅・北口校
上野の森校舎
南浦和校
千葉駅校
横浜校
大宮校
所沢校